映画『のび太の恐竜2006』初日 ― 2006年03月04日 23:18

仕事でも製作過程を眺めてきたけれど、やっぱりファンとして楽しみにしていた作品。お客さん、特に子供たちの反応が楽しみで初日、第一回の”封切”と言うイベントに参加してきました。思い起こせば26年前の『のび太の恐竜』も封切に立ち会って以来、皆勤を続けてます。こんなオジさんになるまでドラえもんと付き合い続けるなんて想像していませんでした。
初日第一回は上映後にキャスト&スタッフ舞台挨拶つき。
ドラえもんレギュラーキャスト5人、水田わさびさん、大原めぐみさん、かかずゆみさん、木村昴さん、関智一さんに加え映画へのゲスト出演の神木隆之介君、劇団ひとりさん、船越英一郎さん、そして渡辺歩監督、テレビ朝日アナウンサーでTVドラえもんでは出木杉くんを演じている萩野志保子さんが全体進行を努められました。正にフルコース並みの舞台挨拶。
入場時に配られた紙帽子を観客全員で着用しマスコミ用記念写真を撮影する一コマもありました。
初日、しかも朝の回に来ているのは編集部の知ってる人しかいないかと思ったら藤子FCのスタッフや会員さんの姿も帰り道に遭遇。みんな好きねぇ。
既に3回目のスクリーン鑑賞でしたがここでも新たな発見できました。……と、書き出すと長くなりそうなので、別盛りで後日。
コメント
_ シンドリャー ― 2006年03月10日 01:26
_ しらいしろう ― 2006年03月13日 17:58
その節は遠路はるばるお疲れ様でした。
お土産は自分の家の整理・お方付けですのでこちらこそ助かりました。
ML登録しました。きっとロムになってしまいますがオフの時はなるべく顔出してみようと思ってます。その時はまた!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
先日は、興味深いお話を聞かせていただき、そして貴重な品までいただきまして本当にありがとうございました。「ドラえ本」などで、しらいさんのことは存じておりましたので、こうしてお会いできたのは私としてはとてもいい思い出になりました。
また、ぜひMLのオフ会にいらしてくだされば・・・と思っております。本当にどうもありがとうございました。